オープンファシリティーセンターの装置講習会を見学しました!

分析系 小川 奈津美さんがオープンファシリティーセンター*の装置講習会の講師を担当されており、その様子を見学させていただきました。丁寧な技術指導に加え、それぞれの操作をなぜ行うのか、についてもきっちり説明されている点が印象的でした。

受講する学生さんの質疑にもその都度応じ、インタラクティブに講習会は進行しました。

以下、小川さんにお話をお伺いしました。


今回は、ゼータ電位・粒径測定システムの講習を行いました。
この装置は、測定をするたびに部品の組み立てと分解洗浄を行う必要があり、正しい測定結果を得るために気をつけるポイントがいくつかあります。そのため、利用者自身が組み立て、試料測定、洗浄までできるように、ひとりひとりに実技講習を行っています。

また、この講習会で使用しているマニュアルや資料は、分析系の吉田綾さんが作成してくれました。海外からの研究者や留学生も共用装置を利用するので、英語版のマニュアルや備品への英語表記も手がけてくれています。先日行った海外の研究者への講習会では、英語版マニュアルや資料に非常に助けられました。

これらの共用装置は、学内のみならず学外からの利用者も今後増えていく可能性があります。実技講習の実施は受講希望者が増えると大変な面もありますが、正しい測定結果が得られるようにお手伝いしていければと思います。


*コアファシリティ化した共用設備群を一元管理する研究基盤設備統括部局。詳しくは以下のリンク先もご参照ください。