2022年11月12日土曜日に嵯峨キャンパス開設100周年記念の各種イベントが開催されました。
開催要領の詳細は上記リンク先をご覧ください。
また、嵯峨キャンパス開設100周年記念事業の特設ページはこちらです。
各種イベントの運営にATEC技術職員も関わりました。事前の準備作業や当日の運営など裏方として重要な業務を遂行できました。
準備作業としては、普段はあまり手入れの行き届いていない生物資源フィールド科学教育研究センター本館の玄関先の草刈りや清掃、樹木の刈り込みを行いました。当日はセレモニーや講演会、会場のスナップ写真の撮影や来客の受付や案内、駐車場の案内などをセンターの技術補佐員と共に行いました。
当日にビデオカメラの充電不足や拡声器の不具合など、ちょっとしたトラブルもありましたが、無事に蚕糸資料ギャラリーのオープニングセレモニーや見学会、記念講演会などの一連の行事が滞りなく終了することができました。







