Skip to content

京都工芸繊維大学 高度技術支援センター

KYOTO INSTITUTE OF TECHNOLOGY Advanced Technology Center

  • 075-724-7891 tech@kit.ac.jp
  • 京都市左京区松ヶ崎橋上町 3号館2階N210室
  • ホーム
  • 概要
    • 沿革
    • 組織図
    • センター長挨拶
  • 業務内容
    • 生物
    • 分析・測定
    • 情報
    • ものづくり
    • デザイン
  • 活動報告
    • イベント(開催報告)
    • イベント(参加報告)
    • 技術継承
    • 職員雑記
  • 技術報告集
    • 技術報告集2023年度
    • 技術報告集2022年度
    • 技術報告集2021年度
    • 技術報告集2020年度
    • 技術報告集2019年度
    • 技術報告集2018年度
    • 技術報告集2017年度
    • 技術報告集2016年度
    • 技術報告集2015年度
    • 技術報告集2014年度
    • 技術報告集2013年度
    • 技術報告集2012年度
  • 学内専用
    • 業務依頼
    • スタッフ連絡先
    • 測定機器・器具の使い方
    • 高度技術支援センターATECマスタープラン2014
  • 技術職員専用
    • ATEC諸手続き
    • 出張・学外勤務の取扱
    • ATECメーリングリストの使い方
    • 安全用品の購入について
    • 規則・要項等
    • 系長会議議事要録
      • 系長会議議事要録(過去分)
    • 技術職員会議議事要録
  • 採用情報
  • リンク
  • Home
  • 田村文香

投稿者: 田村文香

4月 30

総合技術研究会2025筑波大学に参加しました。

田村文香イベント(参加報告), 活動報告

2025年3/5(水)~3/7(‌金)に筑波大学にて開催されました総合技術研究会 Read more

5月 08

令和5年度近畿地区国立大学法人等教室系技術職員研修に参加しました。

田村文香イベント(参加報告), 活動報告

2024年2月7日から2月8日、京都大学で開催された令和5年度近畿地区国立大学法 Read more

12月 16

放射線安全取扱部会年次大会に参加しました(オンライン)。

田村文香イベント(参加報告), 活動報告

2022年10月13日~14日、オンラインにて開催されました令和4年度放射線安全 Read more

10月 07

試験に合格し、環境計量士(濃度関係)として登録されました!

田村文香活動報告, 職員雑記

分析系の津田瞳さんが、2021年12月に実施された「計量士国家試験(環境計量士( Read more

4月 28

放射線安全取扱部会年次大会でポスター賞を受賞しました!

田村文香イベント(参加報告), 活動報告

2020年11月2日~30日、令和2年度放射線安全取扱部会年次大会*1がWeb開 Read more

8月 29

応用化学課程 大学一日体験入学のサポートを行いました!

田村文香イベント(開催報告), 活動報告

8月8日(木)に「応用化学課程 大学一日体験入学」が開催され、受付や学生実験室の Read more

4月 05

2名の技術職員が採用されました。

田村文香活動報告, 職員雑記

新年度がはじまります! 2019年4月1日付で2名の技術職員が採用されました。 Read more

  • ホーム
  • 概要
  • 業務内容
  • 活動報告
  • 技術報告集
  • 学内専用
  • 技術職員専用
  • 採用情報
  • リンク
University Hub by WEN Themes
Scroll Up