2008年度(H20年度)技術報告集
Ⅰ.技術報告
1. 「小規模業務用食器乾燥機試作プロジェクト」の報告(大嶋 悟・島 龍夫・兎谷和徳)
2. アート技術系「意匠造形Ⅱ」の技術支援(四方利和)
3. 第20回情報処理センター等担当者技術研究会での技術発表-Postfixを使った簡易spamメール対策-(岡田哲治)
4. 教材ビデオの制作(高度技術支援センタービデオプロジェクトチーム)
Ⅱ.研修報告
1.レベルアップ研修
1. Linuxサーバ構築、運用管理技術研修(安達 温・岡田哲治・川端勝己)
2. フライス盤・旋盤のメンテナンス、加工技術の継承(床尾義信・松田憲明・敷 良則・竹内勝雄)
2.学外研修
2.1 大学コンソーシアム京都 職員共同研修
1. ロジカルシンキング講習に参加して(尾崎 誠)
2. 2008年度リーダーシップ研修について(岡田哲治)
2.2 実験・実習技術研究会
1. 平成19年度 実験・実習技術研究会(徳島大学)参加報告(山口 勝)
2.3 プレ京都大学総合技術研究会
1. プレ京都大学総合技術研究会の報告(島袋順二)
2. 「プレ京都大学総合技術研究会」でのポスター発表の報告(竹内勝雄)
3. ものづくり教育研究支援センターにおける授業科目およびその他の活動状況について(澤井伸吾)
2.4 地球観測衛星データ利用セミナー
1. 「平成20年度地球観測衛星データ利用セミナー(一般コース)」報告(西尾謙三)
Ⅲ.オープンキャンパス
「ガラス細工体験教室」の開催(高度技術支援センター連携企画担当スタッフ)
Ⅳ.新規採用事務職員研修報告
新規採用事務職員研修での高度技術支援センターの紹介(兎谷和徳)